ネットで予約
お問い合わせ
大松矯正インスタグラム

矯正治療

セカンドオピニオン

こんにちは。
大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。
皆さん、お元気ですか?
最近、ご来院される方の中にセカンドオピニオンをお求めの方が数名いらっしゃいました。
セカンドオピニオンと言っても矯正治療前の診断についてではなく、すでに治療がスタートされて治療中にも関わらずこの治療方法で良いのかと悩まれるケースが多いいようです。
よくよくお聞きすると、その患者さま方はご自分の思いを担当するドクターにうまく伝えられないようです。
初めのうちは治療の疑問をドクターに聞いていた様ですが、次第とドクターの態度が変わってきて治療についての質問もできないような空気になってしまったそうです。
原因はどこにあるのでしょうか?
患者さんが悪いの?
ドクターが悪いの?
矯正治療も医療の一分野です。
だから、患者さまはお客様ではなく患者さまです。
患者心が串刺しになっていると書きます。
即ち、肉体的にも精神的にも弱い状態にあるのです。
そのような患者さまを観るのが医療者である我々の仕事です。
患者さまの中には自分の状態を上手く表現できない方も大勢いらっしゃいます。
病気を治すのはもちろん、それ以上に患者さまを安心させるのも同じくらい大きな仕事だと僕は思います。
しかしながら、最近では患者さまとドクターとの関係で、特にドクター側にコミュニケーション能力が欠如している場合があります。
矯正治療では歯並びを治すのはもちろんのこと、患者さまの治療上の不安を取り除くことも医療従事者としての責務だと思います。
患者さまから担当医にいろいろとご質問されても何ら問題はないと思います。
患者さまには治療上の質問をする権利がありますし、ドクター側にはその質問に答える義務があると思います。
大松矯正歯科クリニックでは患者さまとのコミュニケーションを第一に診療を行っています。
ドクターと患者さまとのコミュニケーションが取れないと治療がうまく行かない事も少なからずあります。
また、患者さまがご不安を抱えたまま長い矯正治療期間をお過ごしになるのは精神的にも大変苦痛な事だとも思います。
その様な不幸な関係が起きないように気を付けたいものです。

関連記事