歯の健康シンポジウム

「歯の健康シンポジウムに行ってきました。」 歯の健康シンポジウムとは、 今年で16回目を迎える日本歯科医師会と厚生労働省が 8020(80歳になっても20本以上自分の歯を保とう)のスローガンのもとに行なっている取り組みのひとつです。 シンポジウムでは「歯の健康が全身の健康につながり生涯の元気の源になる」という歯の衛生に関する正しい知識を得ることで、 今まで以上に口腔のケ…
「歯の健康シンポジウムに行ってきました。」 歯の健康シンポジウムとは、 今年で16回目を迎える日本歯科医師会と厚生労働省が 8020(80歳になっても20本以上自分の歯を保とう)のスローガンのもとに行なっている取り組みのひとつです。 シンポジウムでは「歯の健康が全身の健康につながり生涯の元気の源になる」という歯の衛生に関する正しい知識を得ることで、 今まで以上に口腔のケ…
みなさんは歯みがきの時、どんな風に磨いてますか? どんなことに意識してますか? 今日は、基本の磨き方について書きたいと思います。 まず、虫歯になりやすいところをよく磨いてもらいたいのですが、 どこか知っていますか? ・歯と歯茎の境目・咬む面・歯と歯の間 この3ヶ所が虫歯になりやすいところなのでそこに毛先を当てましょう。 その時に、基本の磨き方に注意して、磨いてみてください! ・歯ブラ…
スッキリ (^o^)/ チャッピーです。 ちょとボサボサになってきたので、スッキリとカットしてきました。シャンプーして、お姉さんにチョキチョキ沢山カットしてもらったら… ジャーン かっこよくなったでしょ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ でも…最後には疲れてしまいましたぁ~  …
3月31日に湯河原のマラソン大会に参加してきました!今回は初めてマラソン大会に参加するので、5kmにエントリーしました。 感想は…もう少し走れたかな~っと!次は、もう少し長い距離にチャレンジしようと思います(^o^) 走り終わった後は、豚汁が出たり温泉に行ったりと充実した一日でした。
こんにちは!池袋の矯正歯科専門クリニック大松矯正歯科クリニックです。 お散歩 ♪ 僕は、お散歩が大好きです!昨日は、ポカポカといいお天気で空を見上げてみると、 とーてもキレイな青空でした。 うーん 気持ちいいよぉー\(^o^)/みなさんも、これからの季節お散歩してみませんか? 新緑が美しくて、身体も心もすっきりしますよ .:*☆!
こんにちは。 池袋にある矯正歯科専門クリニック 大松矯正歯科クリニックの歯科衛生士 H です。 今、私が食べ物の中ではまっているものです。 〈金沢和音〉というお店の苺大福がとてもおいしいです。 中に苺とこしあんがぎっしりと入っていて、 今まで苺大福を食べたことがなかったんですが、はまってしまいました! おかげで和菓子がより大好きになりました! 皆…
こんにちは。 池袋にある矯正歯科専門クリニック 大松矯正歯科クリニックの歯科衛生士 E です。 ~動物の歯 クイズ~ (答えは下段にあります。) ①人間と同じ歯の数の動物はなんでしょう? A.犬 B.キリン C.ライオ…
こんにちは!池袋の矯正歯科専門クリニック大松矯正歯科クリニックです。 はじめまして。 僕 Mシュナウザーの chappy(チャッピー)です。3才 男の子です。 時々登場しますので、よろしくお願いします (^o^)/ 皆さんに僕から色々な事をお伝えしたいなぁ〜と思っています ☆*:.。
こんにちは!池袋の矯正歯科専門クリニック大松矯正歯科クリニックスタッフのMです(^_^) 近所の桜が、とっても綺麗です。今年は、ぱっと咲いてぱっと散ってしまうとか…長く咲いていてもらいたいなぁ~
こんにちは。 池袋にある矯正歯科専門クリニック 大松矯正歯科クリニックの歯科衛生士 H です。 前回に引き続きキシリトールについてです。 今回は、キシリトールのとり方、選び方についてです。 〈とり方〉シュガーレスガムや甘味料から摂取するキシリトールは、 1回だけとっても、効果がでるものではなく、毎日続けることが大事です。 1日3回を目安にとるとよいと言われていま…