インシグニア(デジタル矯正)の講演会を韓国・ソウルで行います。

インシグニア(デジタル矯正)の講演会を韓国ソウルで7月に開催します。 韓国の先生方を対象に「デジタル矯正歯科の現在」というタイトルでone dayセミナーを行います。 インシグニア(デジタル矯正)を利用したデイモンシステムでの治療法について講演します。 韓国では今年の6月にインシグニアの薬事承認が認可されました。 日本では世界中でも早い段階から(アジア地域では一番早く)インシグニアの導入がされてい…
インシグニア(デジタル矯正)の講演会を韓国ソウルで7月に開催します。 韓国の先生方を対象に「デジタル矯正歯科の現在」というタイトルでone dayセミナーを行います。 インシグニア(デジタル矯正)を利用したデイモンシステムでの治療法について講演します。 韓国では今年の6月にインシグニアの薬事承認が認可されました。 日本では世界中でも早い段階から(アジア地域では一番早く)インシグニアの導入がされてい…
医院からのお知らせ 1 インシグニア(デジタル矯正)の講演会を韓国ソウルで開催します。 韓国の先生を対象に「デジタル矯正歯科の現在」というタイトルでone dayセミナーを行います。 インシグニア(デジタル矯正)を利用したデイモンシステムでの治療法について講演します。 そのため7月11日(土曜日)午後は休診とさせて頂きます。 医院からのお知らせ 2 ー豊島区妊産婦歯科健康診査を実施…
第23回日本成人矯正歯科学会大会に参加して来ました。 今年のメインテーマは「成人矯正歯科の潮流と進歩」です。 国内だけではなく海外からも著名なスピーカーをお招きして 矯正歯科現状と今後の発展について討議がされました。 歯科を通じたアンチエイジングも話題です。
米国ラスベガスで開催されたInsignia Global User Meetingに参加して来ました。 世界中からインシグニア(デジタル矯正システム)のユーザー・ドクターが参集し インシグニアのアップデートやいろいろな情報交換を行います。 今回も多くの学びがありました。 今年はアジアからの参加者は僕一人でした。 インシグニアを開発している米国オームコ社の社長が基調講演を行いました。 今後のインシグ…
12日(金曜日)より15日(月曜日)まで大松矯正歯科クリニックは休診となります。 アメリカで開催されるInsignia Global User Meetingに参加して来ます。 大松矯正歯科クリニックでご提供しているインシグニア(デジタル矯正システム)の世界規模のミーテイングです。 昨年のニューヨークに続いて今年はラスベガスでの開催です。 最新のデジタル矯正の情報をゲットして患者さまにご提供できれ…
6月4日は「むし歯の日」でした。 そして今週は「歯の衛生週間」として全国的に虫歯予防の啓蒙活動が行われています。 今朝は校医をしている豊島区立清和小学校の全校朝会に参加して「歯科講話」を行って来ました。 講話に先立って、清和小学校の保険委員会のメンバーが手作りで作製したフリップを使って 歯ブラシに関するクイズタイムが行われました。 やはり、子供達はクイズが大好きなようで大にぎわいでした。 これで、…
土曜日の晩は韓国からいらっしゃった矯正歯科医の方々と銀座で夕飯をご一緒しました。 デイモンシステムの勉強のために韓国から12名の先生が来日し3日間の実習付きの講習を受講されています。 アジアでもデイモンシステム発祥のアメリカに負けず劣らず大変人気があり採用するドクターも大勢いると聞きます。 特に韓国と台湾では非常に関心が高いようです。 7月には僕も韓国のソウルでインシグニア(デジタル矯正)の講演会…
今朝、通勤途中の高層ビルで火災があったようです。 消防車が数十台ビルを取り囲み、多くの会社員の方々が1階のフロアに溢れていました。 38階の無人の飲食店から出火したとテレビニュースで確認しました。 エレベータが全機緊急停止して非常階段で階下まで降りて来たそうです。 最近の日本列島では地震や噴火も多くちょっと不安なところもありますが、 火事は自然災害と違って人力で防げる物なので 各人が防災意識をしっ…