自分の責任で・・・(それ以上でもそれ以下でもない自分)

こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 先日、ある資格試験を受けました。 矯正歯科(仕事)にはぜんぜん関係ない趣味の領域のものです。 残念ながら結果は不合格↓ (涙) 自分なりには努力をして準備をしたつもりでしたが、 よい結果が得られませんでした。 そこで、あれこれ敗因を考えていると 教材が悪いだの 採点方法が間違っているんじゃないか 等など…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 先日、ある資格試験を受けました。 矯正歯科(仕事)にはぜんぜん関係ない趣味の領域のものです。 残念ながら結果は不合格↓ (涙) 自分なりには努力をして準備をしたつもりでしたが、 よい結果が得られませんでした。 そこで、あれこれ敗因を考えていると 教材が悪いだの 採点方法が間違っているんじゃないか 等など…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? この一週間暖かな日が続いています。 春がそこまでやって来ている感じです。 写真は咬合器(こうごうき)と呼ばれる 歯科で使われる器械です。 歯形をこの器械に装着して、 患者さまの顎運動(あごの動き)を再現します。 咬合器にマウント(装着)することで、 コンダイル(顎関節)に規制された下顎運動が確認できます…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 『歯並びを治したいけどどこで診てもらえるの?』 『本当に歯並びを治さなければいけないの?』 『矯正治療のスタート時期はいつが一番良いの?』 『どんな治療方法があるのかな?』 『期間と費用は?』 『矯正治療中は痛くないの?』 『歯を抜かないと治らないの?』・・・ ・・・等など・・・…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 歯並びを治す矯正治療は基本的に健康保険が適応になりません。 そのために患者さまにとって治療費のご負担が大きいと思います。 『歯並びを治したい』 『綺麗な口元になりたい』 『しっかりとした歯並びで美味しくお食事をしたい』 『人目を意識せずに大きなお口で笑いたい』・・・ その様なご要望を叶えるために・・・ …
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 先日、軽井沢にスキーに行って来ました。 奥に見える、白い山は浅間山です。 この日は軽井沢にしては珍しく、 非常に寒い一日でした。 スキーの帰りに温泉で体を暖めるのが最高の幸せです! いつも軽井沢に行ったら、 中軽井沢の上にある星野温泉に寄ります。 ここのトンボの湯は露天風呂も大きく、 施設とサービスが整…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 今朝は校医をしている清和小学校の歯みがき指導に参加してきました。 一年に一度、東京都歯科衛生士会の協力の下、 豊島区の全小中学校を対象として歯ブラシ指導を行っています。 歯科衛生士さんが虫歯の成り立ちから予防の話までを各学年に合わせてお話をします。 低学年には紙芝居仕立てでお話をします。 今年から豊島区…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 日曜日は志賀高原にスキーに行きました。 志賀高原の熊の湯スキー場です。 最近では珍しいスキーオンリーのスキー場です。 スノーボーダーがいないため、スキーヤーのリズムで滑れます。 しかし、若者のスキー離れのためにスキー場は非常に空いています。 熊の湯スキー場も日曜日に関わらずガラガラでした。 20年前のバ…