CHP研究会東京支部発足記念講演会

こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 先日9月23日にCHP研究会の東京支部発足を記念した講演会に参加してきました。 東京支部代表 佐藤先生 CHPとはクリニカル・ヘルス・プロポーションの略です。 世界保健機構(WHO)がオタワ憲章でのべた精神を理解し、広く市民に対して健康で幸福な人生が送れるようなサポートを行える歯科医院を増やすことを目的…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 先日9月23日にCHP研究会の東京支部発足を記念した講演会に参加してきました。 東京支部代表 佐藤先生 CHPとはクリニカル・ヘルス・プロポーションの略です。 世界保健機構(WHO)がオタワ憲章でのべた精神を理解し、広く市民に対して健康で幸福な人生が送れるようなサポートを行える歯科医院を増やすことを目的…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 先週の土曜日は十何回目の結婚記念日でした。 (正確な数字はご想像下さいませ。花の本数を数えるとバレちゃいますが・・・) クリニックの近所のお花やさんに薔薇を買いに行き、結婚記念日分の花を頼んだところ 花屋のおじさんが何故か気を利かせて何本か余分に花をプレゼントしてくれました。 写真の花の本数の正解は24…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 先日のブログ:本物のプラス思考は、究極のマイナス思考から http://www.4180.jp/2008/09/post-93.htmlの内容を見ていただいた方から以下のような返信を頂きました。 私はどうしても性格上マイナス思考になりがちです。 プラス思考になったとしても漫然とした希望で、「なったらいい…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 最近読んだ本の中に五木寛之さんの『他力』があります。 10年前に刊行され文庫にもなっています。 この『他力』のなかで、一番共感できた部分が表題の『本物のプラス思考は、究極のマイナス思考から』という章です。 巷には何でもかんでもプラス思考で行こうと言う風潮があります。 果たして、このプラス思考だけで問題が…