矯正診断・分析:セファロメトリックス(セファロ分析)
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 矯正治療を行う前に精密検査を行います。 そこで重要になるのが、顎骨のバランスや歯の傾きを確認するために撮影するレントゲン写真です。 側貌(横顔)の撮影 リケッツ分析でトレース http://www.4180.jp/2008/01/2x_1.html参照下さい。 セファロメトリックス(セファロ分析)では頭…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 矯正治療を行う前に精密検査を行います。 そこで重要になるのが、顎骨のバランスや歯の傾きを確認するために撮影するレントゲン写真です。 側貌(横顔)の撮影 リケッツ分析でトレース http://www.4180.jp/2008/01/2x_1.html参照下さい。 セファロメトリックス(セファロ分析)では頭…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 大松矯正歯科クリニックではこの度メディカル・コンシェルジュを導入することになりました。 メディカル・コンシェルジュとは 「矯正歯科」というと普通の歯医者さんと違う感じがする、なんだか気後れしてしまう、緊張してしまうという方、意外と多いのでは? 大松矯正歯科クリニックでは、メディカル・コンシェルジュが診察…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? なぜ歯並びを治すんでしょうか? 患者さまには歯並びについてのいろいろなお悩みがあります。 その先にあるものは、 歯並びを治して 『人生を豊かにしたい』 『人生の価値を高めたい』 『今までよりもより良い人生を歩むために』 などの自己実現のためだと思います。 そして皆様に共通したゴールがあるように思います…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 日曜日は志賀高原・一の瀬でスキー大会がありました。 大回転のスキーレースです。 残念ながら、エントリーしたのは僕ではなく、小学生の愛娘です。 4月中旬でゲレンデコンディションは今ひとつでしたが、熱い戦いが繰り広げられていました。 娘も無事完走できて、親としては『ホッ!』と一安心です。 順位はそこそこでし…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 水曜日に歯科医師会の先生方ともんじゃ焼きを食べてきました。 ここは大塚、月島に負けず劣らず美味しかったです。 月に2回ほど豊島区歯科医師会の会議があり、会議の終了後に軽く食事をして帰ります。 今日はもんじゃです。 関東の人は知っていると思いますが、お好み焼きの具をゆるゆるにして、おこげを食べるものです。…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? タイでは歯列矯正がステータスになっているという新聞記事がありました。 欧米では比較的矯正治療はオープンに行われています。 特にアメリカではいまだにメタルブラケットが主流です。 子供が生まれた時から親たちは将来の矯正治療のために歯列矯正貯金を始めるそうです。 矯正治療に対する社会的認知度が高く、誰もが歯列…
最近、炭水化物ダイエットが流行っていますがご存知でしょうか? 食事の際に主食となるお米やパン、パスタ等を食べないダイエット法です。 夕飯に主食のご飯を食べないだけでも効果があるので、ダイエットをしている人は試してみる価値は十分にありますよ! 炭水化物以外は食べ放題なので、空腹感もなくお肉などもバクバク食べても大丈夫・・・ そうそう、今日はDr コウのダイエットの話ではなく食べ物アレルギーの話です。…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 木曜日に久しぶりに海に行ってきました。 春になり気温、水温ともに高めで気持ちよくサーフィンができました。 背景は江ノ島です。 マイ・ボード(NOBLAND/Degawa shape 9`8 single fin) 海からたくさんpowerをもらった一日でした。 自然に抱かれると自分の小ささが身にしみてわ…