悪い歯並びの原因

こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 不正咬合(悪い歯並び)の原因は大きく二つに分けられます。 ○先天的(遺伝的)原因 ○後天的(環境的)原因 先天的(遺伝的)原因は家系的に引き継がれた遺伝的要素です。 例えば親の顔が子供と似ているのと同じで骨格や歯の大きさが遺伝されてお顔も似てくるのです。 先天的(遺伝的)原因には…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 不正咬合(悪い歯並び)の原因は大きく二つに分けられます。 ○先天的(遺伝的)原因 ○後天的(環境的)原因 先天的(遺伝的)原因は家系的に引き継がれた遺伝的要素です。 例えば親の顔が子供と似ているのと同じで骨格や歯の大きさが遺伝されてお顔も似てくるのです。 先天的(遺伝的)原因には…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 日曜日に早起きをして軽井沢プリンスホテル・スキー場に行って来ました。 天気は快晴でちょっと寒かったですけど、最高のスキー日和でした。 頂上から 気温も低くゲレンデの状態もGOOD! さすがに、日曜日とあって少し混んでましたが・・・ レストハウスから 普段は志賀高原の…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 歯周精密検査は矯正治療をお受けになる成人の方にお受け頂いております。 成人の口腔内環境は子供時代と違って、虫歯よりも歯周病のリスクが高まってきます。 歯周病は自覚症状が無く進行しますので、症状が出た時には歯周病が進行している場合があります。 歯周病は口腔内で歯周病菌が増殖して起こ…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 1月21日(月曜日)の診療は午後からとなります。 (昨日、日曜日診療のため) よろしくお願い致します。
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? マタニティーマークをご存知ですか? 妊婦さんがこのマークのバッジを付けていたら、電車やバスの中では席をお譲りください。 また、どこでも優しく見守って上げてくださいね!
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 1月19日(土曜日)の午後の診療は院長が研修会出席のため休診とさせていただきます。 急用の方はクリニックまでご連絡下さい。 (スタッフはおります。)
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 今日は豊島区の妊婦さん達のための母親学級と妊婦歯科検診を行いました。 会場は池袋にある豊島区池袋保健所です。 妊娠中の口腔内ケアーの仕方や注意事項について講義しました。 妊娠中は妊娠性歯周炎という病気にかかりやすいです。 これは妊娠のため体内のホルモンバランスが崩れて歯周病に一時…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 今日は外科矯正手術を依頼している日本歯科大学附属病院の顎変形症診療センターへ打ち合わせに行って来ました。 http://www.ndu.ac.jp/index.html センター長の荘司先生と大松矯正歯科クリニックの外科矯正手術の患者さまの手術内容について共同カンファレンスを行っ…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? オルソパントモX線写真は顎の全体像を一度に見ることができる 断層X線撮影法です。 歯の状態、骨の状態、これから萌出しようとする歯も確認することができます。 これ一枚で大変多くの情報が得られます。 オルソパントモX線写真像 三次元の物体を二次元画像に再構築しています。 多くの情報が…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 先日、僕の最愛なる人の誕生日でした。 薔薇の花束をプレゼントしました。 くれぐれも、本数は数えないで下さい! 花束のプレゼントは誰でも嬉しいようです。 あなたも最愛なる人へお花をプレゼントしてみてはいかがですか。
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 矯正治療の精密検査で他科に無い検査方法として、頭部X線規格写真(セファログラム)があります。 これはお顔のレントゲン写真をある一定の規格のもとで撮影するものです。 朝日レントゲン社製 cx-90(当クリニック使用) 矯正治療前の診断時、矯正治療中の状態確認、矯正治療終了後の確認な…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 病気を治すためにはその病気がどんな病気なのか、的確な診断が必要になります。 診断のためには精密検査が必要になります。 一般歯科の虫歯の治療と違って、お顔全体を扱う矯正歯科では初めの診断がとても重要になってきます。 診断が間違っていれば、いくら良い治療を行っても治療のゴールが違う方…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? お正月休みに志賀高原へスキーに行ってきました。 奥志賀高原スキー場 元旦から吹雪、晴天、吹雪、晴天の繰り返しで吹雪の時は指先が痛いほど寒かったです。 マイナス15℃位だった思います。 お蔭様でリフレッシュできて、新年の診療も良いスタートを切ることができました。 熊の湯スキー場から…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 昨日に続き食物アレルギーのお話です。 普段、体に良いと思って食べている物が、自分にとって毒だとしたらどうでしょう? そんな事態が起こっています。 自分で体験するまで信じられませんでしたが、昔は人間にとって良かった物が環境汚染や人体の変化に伴って合わなくなって来ているようです。 まさか、日本人の主食である…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 最近、炭水化物ダイエットが流行っていますがご存知でしょうか? 食事の際に主食となるお米やパン、パスタ等を食べないダイエット法です。 夕飯に主食のご飯を食べないだけでも効果があるので、ダイエットをしている人は試してみる価値は十分にありますよ! 炭水化物以外は食べ放題なので、空腹感もなくお肉などもバクバク食…
こんにちは。 大松矯正歯科クリニックの高 大松(”Dr コウ”)です。 皆さん、お元気ですか? 本日より2008年の診療をスタートいたします。 旧年中はいろいろとありがとうございました。 昨年はいろんな意味で近年にないターニングポイントとなった年だったと思います。 今年は更なる飛躍をすべく、全身全霊をかけて診療に取り組んで行きますので皆様のご声援、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。